戻る店舗一覧に戻る

Aromapressure® アロマプレッシャー メディカルマッサージ・フィジオテラピースクール沖縄本校

アロマプレッシャー メディカルマッサージ・フィジオテラピースクールオキナワホンコウのイメージ

【からだの水分と代謝に注目した新しいセラピー】Aromapressure
【治療方針】
アロマプレッシャーとは長年の経験と解剖生理学などを基に、メディカルアドバイザー(医学博士)と研究し体系化した、からだの水分と代謝(細胞間循環)に注目する新しいテラピーです。アロマプレッシャーは解剖学と生理学に厳密に基づいており確かな効き目がありながら筋肉や正常な組織にダメージを与えません。
リンパ液の循環を促すと共に、静脈の流れや大腸の蠕動運動が活発になり、肌にもよい影響が現れます。
トリートメントを定期的に受ければ循環がよくなり脂肪の燃焼を助ける代謝は活発になり、免疫系の働きが促進されます。

アロマプレッシャーの正確な技術
私たちの身体の細胞と細胞の間にはむくみやセルライトの原因となる過剰な水分や、脂肪や血球のかけら、病原体、老廃物なども存在しています。これらをリンパ管を介して、体外へ排出させていきます。
リンパ管は、全身に網目のように存在していて刺激された時に開くえらのような部分があります。アロマプレッシャーは、特別な技術で「えら」を開いて過剰な水分と共に老廃物などを、リンパ管へ集め吸収します。
吸収された液体はリンパ管に入り、リンパ液になりリンパ節(一般にリンパ腺と呼ばれる)を通りきれいにされ、鎖骨の下で静脈と合流し、血液循環に乗ります。 リンパ球(私たちの身体を病原体から守る重要な免疫)と浄化された脂肪質の栄養素は全身に運ばれ、毒素など不要なものは、尿に混ざり身体の外へ排出されます。

詳細情報

住所 〒901-2304 沖縄県北中城村屋宜原717-1 マソニックビルディング オキナワ203
アクセス・道案内 バス停 比嘉西原から 徒歩4分
駐車場 あり
こだわり ほぐし・マッサージ 癒し リンパ